ミソハギ踏切で待ってるの有料コンテンツ部分を全てプレイしてみたのでレビューします。
具体的には「特別ストーリーパック」のvol.1~6と、「キャラクターアフターストーリー」までです。
どれも1つ120円なので、さほど課金自体のハードルは高くないのですが、全部で9つあるのであわせると1080円になります。
「とりあえずどれか1つだけ試してみたいけど、どれが良いんだろう・・・?」
という人におすすめしたいのは、まずはvol.5をプレイしてみることです。
その次はvol.1が良いと思います。
そのあたりの理由について、簡単にですが書いてみました。
※一応、本編クリア後に読む物という前提で、本編部分についてはネタバレを気にせず書いているところがありますのでご注意ください。
ゲーム本編のレビューについては以下の記事で書いています。
ボリュームと概要
まず最初に概要として、、
コスパの部分と、「特別ストーリー」と「アフターストーリー」の違いについて簡単に書いておきます。
コスパについて
特別ストーリーの課金部分の単価は1つ120円ですが、どのくらいのボリュームがあるのか?
ゆっくりプレイしてだいたい30分ちょっとのボリュームでした。
ジュース1本分の値段で30分ちょい楽しめると考えたら、決して高くはないかなと思いました。
9つとも同じくらいですね。
なので、9つ全てプレイすると5時間くらいのボリュームといった感じです。
本編が7~8時間で終わるところからすると4割も占めているって、、ただのオマケではなくて力の入れ具合がここだけみても感じられます。
特別ストーリーとアフターストーリーの違い
課金部分の内容は大きく2種類です。
- 特別ストーリーがVol.1~6
- アフターストーリーが祈里編、小夜編、香里・知佳・陽向詩編と3つ
この特別ストーリーとアフターストーリーの違いは何かというと、本編を補完する内容か、本編より後にもしも○○だったらの内容かの違いです。
ただ特別ストーリーは時間軸的には本編より後の話も一部あったりはしますが、基本は本編の内容に準じている形ですね。
なので本編より前の話も描かれていたりします。
打って変わってアフターストーリーの方はかなり自由というか、ネタ的というか、みんなの妄想を具現化してくれた形です。
よってシリアスさは皆無。

特別ストーリーのおすすめはvol.5→1
特別ストーリーの方はなんせパックが6つもあるので、ちょっと迷うかもしれません。
一通りプレイしてみた中では、まずvol.5、次にvol.1、その次だとvol.3かなといったところで、、
このあたりは本編で気になっていたところが語られるので、物語の理解が深まります。
とりあえずvol.5→vol.1とやってみてからの判断でも良いと思います。
もう一つの脱出パートを楽しめるvol.5

vol.5は信哉に焦点をあてたパートです。
本編において、
・なぜ信哉は主人公に対してあんなに態度を豹変させたのか?
・最後の脱出パートの時に、信哉は何をしていたのか?
これらは本編の中ではあまり描かれていませんでした。
多分、本編をプレイした中では一番気になる部分なのではないかなと。
そんな信哉の心情の変化や葛藤がかなり丁寧に描かれているので、まずvol.5を読んでみるのはおすすめです。
なによりvol.5だけ唯一、脱出パートのゲームがあります。
そういう意味でもvol.5は一番お得に感じるパックですね。

死後の日常が描かれるvol.1
次にvol.1 こちらは終始、小夜と瑞穂の世界です(視点は瑞穂。)
・ずっと変わらぬ毎日を繰り返す死後の日常とはどのようなものだったか
・瑞穂の葛藤、そして何を想い主人公に希望を見出したのか
死後の始まりから最後まで、ちょうど本編の裏側を並行する形で描かれています。
vol.1も物語の理解がかなり深まる内容なので、vol.5とならんでおすすめです。
あとvol.1は6番目のAnother Endがそのままアフターストーリーの小夜編に繋がるので、その前に読んでおくのが良いと思います。

アフターストーリーは本編の消化不良を思う存分発散

アフターストーリーの方は本編で消化できなかったうっぷんを思う存分ここに詰め込んできたかって感じで、、
というのも恋愛部分です。
本編だと祈里の態度はあからさまでしたが、結局さほど進展のないまま、恋愛においては消化不良な感じがしました。
それがアフターストーリーという形で、祈里だけではなくて総勢5名との恋愛ストーリーが描かれています。
もうね、ひとことで言うと「露骨」です(良い意味で?いや・・・一応良い意味で、男性向けですがw)
なんぞこのギャルゲーみたいな話は!という所感でした。それほど露骨な展開や表現がちらほら見受けられます(だがそれが良い?)
個人的には小夜編が「え、そんなキャラだったの?」と、一番衝撃を受けました。
やっぱり子供返りキャラの方が素なのか・・・?と。そしてやっぱりぶっ飛んだ倫理観をお持ちのようで・・・笑。

といったところでこの記事は以上です!
他含めても総じておもしろかったので、本編が楽しめた人なら課金しても大丈夫なのではないかと思います。