ほとんどの電子書籍サイトには専用のアプリがあり、今回紹介するコミックシーモアにもアプリはあります。
先日、コミックシーモアの読み放題サービスに会員登録したので、折角なのでアプリで快適に読みますか・・とインストールしました。
いくつかメニューがある中で、「最近読んだ本」あたりかなと思って行ってみたら何にも表示がされず。
全部のメニュー開いても何も出てきません。
どういう事?とヘルプを見たら、「レンタル、読み放題の作品について」とあり、そこにはっきりと書かれてありました。

コミックシーモアの読み放題はアプリに対応していませんでした。泣
本当はアプリの使い勝手を書きたかったのですがそれは別の機会に書くとして、今回はコミックシーモアの読み放題についての所感を書こうと思います。
- どんな人に読み放題はハマるのか?
- 読み放題では何が読めるのか?
という問いに答える形で書いていきます。
もし、マンガアプリのようにアプリで漫画を読み放題したい場合はブック放題がおすすめです。一つはアプリがリニューアルしてから快適になった点、もう一つは全巻読めることに拘りが感じられる点。
これは似たようなサービスと思われがちな3つのサイトを比較した結果、見えてきた特徴です。↓の比較記事で詳しく書いてあります。
コミックシーモア読み放題の特徴
コミックシーモアは少女マンガ(女性向けマンガ)に力を入れた電子書籍サービスのサイトです。
トップ画面のカテゴリーの並び順からも少女マンガ押しは歴然ですね。

そうなると男性にはハードルが高いようにも思えますが、最近は少女マンガ原作の実写映画化が増えてきてますし男性が読んでも面白いと思える少女マンガは沢山あります。
むしろ面白い少女マンガを探すのにもこういったサイトは役立ちます。漫画喫茶とかだと少女マンガのゾーン、男性は中々近寄りがたかったりしますし。
この探すってところで、今まで読んだことの無い作品の幅を広げたい人にとっては読み放題というのはありがたいサービスです。
一個一個買っていてはコスパが悪すぎますからね。
そして少女マンガはやっぱり恋愛ジャンルが多いです。
恋愛ジャンルといっても様々ではありますが、男性マンガには無いような身近な視点で人間ドラマを描いた作品とか。
ジャンルカテゴリーからして少年マンガとははっきりと差がでています。
●少年マンガのジャンル
– バトル・アクション
– SF・ファンタジー
– スポーツ
– ギャグ・コメディー …etc

●少女マンガのジャンル
– ラブストーリー
– 学園
– ラブコメ
– SF・ファンタジー …etc

(一番下のオヤジって何だ。笑)
整理すると・・
- 女性向けマンガを開拓したい人
- 色んな恋愛マンガを読みたい人
コミックシーモアの読み放題を楽しめると思います。
読み放題のデメリットと作品紹介
ただし、読み放題には一つだけ明確なデメリットがあります。その一つによって登録するかどうか非常に悩ましいポイントになっています。
どの読み放題サービスも同じですが、基本的にはマイナーな作品しか読めません、という事です。
有名な作品は読み放題にしなくても普通に買ってもらえますからね。だからタイトルリストを見ると聞いたことのない作品が読み放題には目立ってしまいます。
1つ例として比較してみます。

↑は通常のコミックシーモアのサイトにて、少女マンガ全件を人気順で並べた結果です。

そして↑は読み放題にて同条件で並べた結果です。
タイトル数は 1/10 ですが、個人的には1500タイトルも読むのに何年かかるんだ?って感じなので量としては十分すぎると思います。
それよりも作品タイトルの方をちょっと調べてみると面白い共通点が見つかりました。上位3つの作品です(金魚の夜、嫌いは好きよりモノをいう、永久指名おねがいします!)
NTTソルマーレがやってるオリジナル出版事業で「恋するソワレ」ってブランドの作品みたいです(完全にWikiで調べました。)
コミックシーモアがNTTソルマーレが運営しているサービスなので、要は自社の作品ってことですが読んでみたら面白かったです(特に金魚の夜って作品。詳細は後述にて。)
逆に少女マンガでメジャーな作品も中には読めたりするのかと思い、パッと思いついた有名なタイトルを検索してみました。
– NANA
– 君に届け
– のだめカンタービレ
– ベルサイユのばら
– セーラームーン
– ちはやふる
– ママレード・ボーイ
– フルーツバスケット
– 花より男子
↑これ全部ないです(ちーん。)
何ならもう徹底的に検索してやれと思い、「少女マンガ 名作」で検索して100作品掲載している記事があったので100作品全部、コミックシーモア読み放題にあるか検索してみました。
こちらのサイトです >> 【2017年版】おすすめ「少女マンガ」ランキングトップ100
結果
ヒットしたの1個だけ
快感フレーズだけ

・・・なんと(oh..)
ほらまあ、あえてマイナー作品を読みたい時もあるじゃないですかあ(棒読み)
だからまあ、作品に対して人気とか有名とかそうじゃないとか全く気にしない人は問題ないですが、とにかく有名作品を読みたい人にとっては読み放題サービスは残念ながら向かないです。
※読み放題ではない通常のコミックシーモアには有名作品はそろってます
ただ、マイナーでも面白い作品は沢山あります。
最後に私が上から片っぱしに読んで面白かった作品を3つ紹介します。基準は男性が読んでも面白いかなという視点で見ています。
作品紹介1:金魚の夜

仕事と恋愛の狭間に戦うアラサ―女性の物語です。
導入部分のモノローグが思わず世界観に惹き込まれてしまった作品ですが、この女性視点のモノローグの表現が素晴らしく。
感情表現が情緒的でスッと入ってきます。
妙に儚くもあり。多分、仕事と恋愛に翻弄されている、疲れている状態からくる心理描写が最初は多いからだろうとは思います。
恋愛に上手くいかず、仕事で忘れようと取り戻そうとする。彼女がその泥沼からどう抜け出し成長していくのかが気になる作品です。
1話40ページくらいで全51話のボリューム。
作品紹介2:この男は人生最大の過ちです

ギャップの面白さをシュールに突いた作品。
製薬会社で事務をしている彼女は愛犬を亡くした悲しみをバーで愚痴っていたところ、隣の男性に嫌味を言われてしまう。
ついカッとなって彼の足をかけて転ばせてしまった彼女、この瞬間、彼は目覚めてしまう(意味深。)
実は彼は彼女が働く会社の社長で天才的な能力の持ち主、しかも文句なしのルックス。傍から見たら完璧すぎる人間。
翌日、社長からの呼び出し。怒られるのか?解雇なのか?と思ったらまさかの社長の口からとんでもないカミングアウトが。
って冒頭の部分なのですが、この社長と彼女とのボケとツッコミの関係性、やり取りの間や言葉のチョイスが面白くて笑ってしまった作品です。
ジャンル的には一応ラブコメかなと。
作品紹介3:君のために弾くショパン

こちらは同じコメディでもほんわかとしたコメディという感じです(タッチ含めて。)
一番特徴的なのは設定の部分で、ショパンの幽霊と一緒の時を過ごすことになる点。そして和音って女の子に憑依してリアルに演奏する事ができちゃう点。
話の展開として面白いのが、楽器店でショパンが憑依して演奏してしまい彼女の存在が目立ってしまった事。
何より和音自身も才能を秘めているところが、少年マンガでいう「ヒカルの碁」のような面白さのテイストがあるなあと感じました。
因みに、↑の3作品は全て「恋するソワレ」に収録の作品です。
以上です!
P.S.
そういえば金額の情報とか全然書いてなかったですね。
一応、公式サイトに載っている情報をそのまま書いても意味がないと思っているのでまあいいかとも思ったのですが・・。
コミックシーモア読み放題ライトの月額料金は税込780円です。
毎日30分読んだとして、ひと月30日計算で1日 26円。昔、私がバイトしていたマンガ喫茶は30分216円でした。約 1 / 8 です(毎日マンガ喫茶は利用しないとは思いますが。笑)
・30分で2巻分(約400ページ弱)読むとしたら、2巻分が 26円
・1話40ページとしたら10話分が 26円
って事になりますが、まあ購入ではないので意味合い的にはレンタルが近いです。
料金の話をしたのでその流れでなのですが、実はマンガの読み放題で一番コスパが良いのはブック放題です。
私の中でマンガが読み放題な3大サービスというと「コミックシーモア」「auブックパス」「ブック放題」となります(メインコンテンツがマンガ寄りなサービスなので。)
マンガの作品数だけでみると、コミックシーモアとauブックパスは7000は超えていないのですが、ブック放題は7000を軽く超えています。それでいて月額540円と3サイトの中で一番安いです。
あとこの記事で紹介した3つのマンガ・・・全てブック放題でも読めます(というのは後で気づきました。どうもコミックシーモアとブック放題の女性向けマンガは似たようなラインナップですね。)
数についてもっと細かい数字は3サイトを比較した記事でまとめています。結構、はっきりとした特徴の違いが出ています。
読み放題の比較!マンガの懐かしき名作を最後まで読めるサイトとは
もし、できる限り無料で読みたい場合は、2018年12月19日にサービス開始した「コミックevery」というマンガアプリで読む方法があります。というのも読める漫画のラインナップがコミックシーモアと雰囲気近いです。
1日最大8話分の無料チケット制ですが、今回紹介した3つの漫画は全て読めます。特に「金魚の夜」と「君のために弾くショパン」はマンガeveryでは無料連載中という事で、先読み以外は全てチケットにて読めます。
ざっと見た感じ懐かしい漫画や女性漫画も多いですね、コミックシーモア同様に「恋するソワレ」作品が多いです。
完結マンガは全話を無料チケットで読めるわけではない模様ですが、10話以上は無料で読めるので試し読み感覚でも楽しめます。マンガアプリなので登録とかしなくても、アプリインストールから直ぐにマンガが読めますしね。