おもしろスマホアプリ研究部
生活&暮らし

【忘れがち】Sleep Cycleの解約はGoogle Playの定期購入からです【Android】

Sleep Cycle~アプリ画面

Sleep Cycleの解約方法がわからない方向けの手順記事です。

ついアプリから解約できると思って探せども見つからず、路頭に迷う方もいるのではないか・・・というのは私がそうだったからです、はい。

結論から言うと、Androidの場合ですが、Sleep CycleのアプリではなくてGoogle Playの定期購入リストにて解約できます。

アプリで最初に契約する時に「Google Playでいつでも解約できます」と説明は書いてあったのですが、そういうのはつい忘れがちになりやすいです。

Sleep Cycle~登録画面

 

そしてアプリからヘルプを開いてみると英語のページに飛ぶ・・・オーノーです。

わかってしまえばやり方は簡単で1分もかかりません。ですが念のため、この記事で画像を使って解約の手順を残しておきます。

 




Sleep Cycleの解約方法を画像で説明

早速ですが、1画面ずつ手順を書いていきます。手順数は多くないです、7手で終わります。

 

① 最初にGoogle Playのアプリを起動します。

② 左上のメニューボタンを押します。

③ 定期購入を押します。

Sleep Cycle~解約手順1

 

④ Sleep Cycleがあるのを確認したら、書いてあるところを押します。

⑤ 画面下までスクロール、定期購入を解約を押します。

Sleep Cycle~解約手順2

 

⑥ 解約の理由を任意に選択して次へを押します。

⑦ 定期購入を解約を押します。

Sleep Cycle~解約手順3

 

画面に「定期購入は解約されます」と表示されたら無事に解約(の予約が)完了です。契約から1ヵ月経過した日になると自動的に解約されます。

Sleep Cycle~解約手順4

 

ついでにGmailからメールが届くので確認しておきましょう。

Sleep Cycle~解約手順5

 

手順としては以上です!

 



 

あまり記事にするほどでもないとは思いましたが、私の場合は本当に何で契約したか忘れていて10分くらい迷ってしまいました。

同じような人もいるかと思い、書かせて頂きました。

アプリによる定期購入はほとんどがGoogle Playにて管理している場合が多いです。

いかんせんお金が絡む問題ですので、覚えておくといざという時に焦らなくてすむかと思います。

 




ABOUT ME
むーさん

自宅からの通勤電車時間は約40分。寝たくても満員電車で寝られないから、何となくいつもスマホいじってます。

特にこれという事もなく、半ば無意識かの如くニュースサイトやマンガアプリを起動。何かこの時間がもったいない。


スマホのアプリ。Google PlayストアとApp Storeあわせるとアプリの総数は500万以上もあるんです。まだ知らないもっと面白いアプリが沢山あるはずなんです。


電車なので、周りが気にならないような、途中でもさっと終われるような、40分の時間を忘れるような、ついでにストレスも忘れて癒されるような、そんなアプリを見つけたい。

という願望からこのブログ、がんばっていきたいと思います。