移動中の暇つぶしにもってこいなゲームに出会ってしまいました。
一番の魅力は操作がタップだけなのでタイミングよく画面をトントンしてれば良くって、何も考えなくてもプレイできる点。
だけだと直ぐに飽きそうですが、様々に飽きさせない工夫がされています。大きなところでは3つ。
- PvP(Player vs Player)という世界中の人達とリアルタイムに対戦するゲームである
- コンボスキル発動の演出が派手でプレイしていて爽快感がある
- アイテムの種類が豊富、キャラのレベル上げが簡単で無課金でも問題なく楽しめる
どれほどスカッとするゲームなのか、簡単にレビューします。
ゲームの基本情報
- 題名:ジャンプアリーナ
- 種類:タイミングアクション
- 記録:オート
- 画面:縦向き固定
- 料金:アプリ内課金あり
飛ぶだけなのに奥深いゲームシステム
簡単ではありますが、ゲームの流れについてです。
ゲーム内通貨は2種類
まず、マップ画面を見て頂くとアイコンが沢山あるんですけど、ここで大事な数値が2つあって画面上部に2つ並んでいる「ゴールド」と「ダイヤモンド」です。

どちらもゲーム内通貨でキャラクターのアップグレードやアクセサリー購入等に使用します。
- ゴールド:課金しなくても凄いたまる
- ダイヤモンド:課金しないとたまり難い
「やっぱ課金が必要なゲームか?」と思うところですが、ダイヤモンドも至るところでもらえるので課金の必要性を余り感じないゲームです。
メールボックスを見たらいきなり 5,000 もくれますし、毎日ログインするだけでも沢山もらえます。


他にも宝箱や色んな条件の実績を積んだり、今日の挑戦って条件を達成してもダイヤモンドは手に入ります。

そして画面真ん中でステージを選んで、「今すぐプレー」を押すとPvPによる対戦が始まります。

操作はタップだけでほぼオートで進むゲーム性
ジャンプアリーナでは対戦相手と何を競うのか。
ひたすらジャンプしまくって、制限時間後に相手よりも高い位置にいたら勝利です! シンプルにこれだけ。
操作もほぼほぼオートでジャンプしたい時だけ画面をタップする、なので操作性においてはほんとシンプルです。

具体的にはキャラクターはオートで右へ左へと(右端まで行ったら左へと)動きますので、タイミングよく画面タップでジャンプします。
ジャンプしたところには色んな足場があるので、落ちないようにどんどんジャンプして上まで登っていくって感じです。
バネでより高くジャンプできたり、左右に動いたり、木の板で乗っかると下に落ちたり、と足場の仕掛けは様々で。

足場だけでなくステージにはアイテムが落ちているので拾うと様々な効果が発生します。
足場がバネに変わったり、ブースト効果でより高く飛べるようになったりと、このあたりを活用すると爽快感が半端ないです。

派手な演出のコンボスキル
もっと爽快感が半端ないのがコンボをためて発動するコンボスキルです!
コンボというのはジャンプして今の足場よりも高い位置の足場へと飛び移れたならばコンボカウント+1で逆に落ちちゃったらコンボは0にリセットされます。

途切れることなく一定数のコンボがたまるとコンボスキルが発動、各キャラ2つのスキルをもっています。
このコンボスキルが、特に2つ目のスキルは演出が派手なのと一気に200m以上も上昇したりするんで結構、脳汁出ます。笑
コンボスキルによって戦況が大きく変わります。全然逆転可能。

良くも悪くも勝手に進むゲーム性
仕掛けやコンボなど非常に良く出来たゲーム性ではありますが、ほとんどがオートで進むのが良くも悪くもってところはあります。
とりあえず何も考えなくても画面叩いておけば慣れていなくても割と勝てるのが良い点。
逆に最初の頃、足場とかアイテムとか理解していないでやってると勝手にゲーム進むから何が起こっているのかよくわからない!ってなるのが難点です。
コンボスキルも勝手に発動しますから・・・。
コツとしてはまずはとにかくコンボが途切れないように、下に落ちることなく上へとジャンプし続ける事だと思います。
慣れてきたらスプリングとブーストのアイテムを上手く取っていくと、凄い勢いで高く登っていけるので楽しいです。
キャラ上げとアクセサリーとやり込み要素有
ゲーム内のプレイヤーキャラは最初確認できただけでも6人います。
各キャラクターはそれぞれジャンプ力などのステータスを持っていて、ゴールドかダイヤモンドで性能をアップグレードできます。

MAXレベルまでのアップグレード回数は10回。
段々と必要な通貨が増えてきますが、ダイヤモンドの方が少ない数でできます。
最初にもらったダイヤ5000個でランスロット君をアップグレードMAX達成できてしまったんで、意外と簡単に成長できます。

名前がフルアーマーランスロットに変わって、見た目も鎧を着てかっこよくなりました。
アップグレードMAXになると、そのキャラクターは「アクセサリー」を装着できるようになります。

アクセサリーがまた大きくは「首飾り」と「指輪」の2種類ですがその中で色んな種類があるのと色んな効果があるのと。
分解して別のアクセサリーを制作したり、3つまで装着できたりと、色々やり込むことができます。


以上です!
ジャンプアリーナはちょっとプレイしただけで「あっこれ面白い」ってなったほどに、簡単ですけど奥が深い良作に思います。
欲をいうと対戦相手を邪魔できるようなスキルとかあったら楽しそうなんですけど、実はあるのかな・・・でも暫くは飽きずにプレイできるゲームかと。
ほんと縦画面固定の片手で画面トントンするだけのゲームなので、満員電車でも周りに迷惑かけることなくプレイできそうです。
スマホゲームにはぴったりなゲーム性です。