おもしろスマホアプリ研究部
ゲームアプリ

動物たちのゆるさに自然と癒された育成放置系ゲーム【アニマルスパ】

アニマルスパ画面1

「アニマルスパ」その名の通り、スパを舞台にお客さんがゆるーいイラストの動物たちで、育成していきながらスパを大きくしていくゲームです。

ひたすらタップしまくるクリッカー系のゲームが好きな人と相性が良く、段々とハマっていくタイプのゲーム性かなと。あとポイントは癒しです。

がんばって色んな種類の動物たちを常連にしていくのですが、何かつい時間を忘れてずっとやり続けたい気にさせる中毒性がありますね。

  • 簡単な育成経営系のゲームがしたい
  • 難しい事を考えなくてもひたすらやり続けられるゲームがしたい
  • たまにはゆるい画でもぼーっと見て癒されたい!
  • というかゆるいゲームがしたい!

 

って方にはオススメです。

 




ゲームの基本情報

  • 題名 : アニマルスパ
  • 種類 : 育成系シミュレーション
  • 記録 : オート
  • 画面 : 縦向き固定
  • 料金 : 完全無料

 

アニマルスパ

アニマルスパ

SUNG AH JUNG無料posted withアプリーチ

 

評判を上げてお客さんを増やすゲームシステム

ゲームシステムはわりとシンプルでして、プレイヤーが気にするのは「どんぐり」と「評判」の値だけです。

アニマルスパ画面2

 

「どんぐり」は入浴料動物たちが払ってくれます(実際は動物の頭上に吹き出しが出たらタップするだけ。)その「どんぐり」を使ってお風呂用品を購入することができます。

アニマルスパ画面3

 

動物たちは入浴中に色んなお風呂用品を求めてきますので、画面下のリストから選んでフリック操作すれば渡せます。

アニマルスパ画面4

 

上手く渡して動物たちを喜ばすことができたら「評判」が上がります。

「評判」が上がると新しい動物を入浴させる事ができますし、今いる動物も常連ポイントが上がっていくので「どんぐり」をより多くもらえるようになります。

 

たまった「どんぐり」でお風呂用品をどんどん購入、更にお風呂施設を強化していってどんどん「評判」を上げる。そして新しい動物を招待する事でどんどん「どんぐり」と「評判」がたまり易くなっていく。

というサイクルをひたすら回していくゲームになります。

動物が10匹以上ともなると結構せわしなく「どんぐりの回収」と「お風呂用品を与え続ける」感じになってくるので、何気に止めどころが難しいです。

アニマルスパ画面5

 

一応、一つだけ配慮してほしかったところがあったので書くと、お風呂用品のリストが画面の一番下にあるために・・

スマホの機種によるとは思いますが、どうしても一番下から上へのフリックなのでスマホ本体のバーが出やすいんですよね。

アニマルスパ画面6↑これです。

 

慣れるまでは少し大変でした。

 



1時間程度プレイした結果

最初はとにかく「どんぐり」が全然ない状態でお風呂用品もまともな個数買えないです。しかし救済措置はあります。それを利用した流れを書いてみました↓

アニマルスパ画面7

 

お風呂用品の一番下に「ラッキーボックス」というアイテムがあります。これは30秒前後の動画広告を見ることでランダムにお風呂用品をゲットする事ができます。

アニマルスパ画面8

 

ゲットできるお風呂用品の個数が意外と多いので、無駄に時間かかるのは仕方なしと割り切って10回くらいラッキーボックスタイムをしました。

アニマルスパ画面9

 

↑の画像のように結構お風呂用品がたまります。今度はそのたまったお風呂用品を使って動物を増やすためにとにかく「評判」を上げることに集中です。

ある程度「評判」が上がったら休憩室に行き「マネにゃん」って番台さんを外出させます。この「マネにゃん」が戻ってきた時に評判値によって新しいお客さんを連れてきてくれるのですが・・・

戻ってくるまでリアルに1時間かかります(oh…)

アニマルスパ画面10

 

まあ待てないのでここも30秒前後の動画広告を見ると「マネにゃん」は直ぐに帰ってきます!

アニマルスパ画面11

 

だから何回か繰り返す、何匹か動物が増えたらまた「どんぐり」と「評判(常連レベル)」と、ある程度「どんぐり」がたまったら施設も増やしていきます。

施設を増やすと「施設の報酬」が入るので「どんぐり」がどんどんたまっていきます♪

アニマルスパ画面12

 

結果、1時間程度のプレイで↓こんな感じに。

アニマルスパ画面13 アニマルスパ画面14

 

結構画面がにぎやかになってますよね。

「どんぐり」が数千すぐにたまるレベルになってくると、もうお風呂用品なんて何個も気にせず買えるので動画広告なんて見る必要ありません。

ただしそのレベルになってくると動物たちの要求がかなりわちゃわちゃし出すので、もう無心でタップしまくりです。

 


極めるのは大変かもしれません

たった1時間のプレイだけでも良い感じのスムーズさが得られたわけですが、ストアサイトの画像を見ると施設の拡張はまだまだ色々できるっぽいので意外とやり込み要素が多い気がします。

何より画面右の「サウナ」は凄い気になります。

アニマルスパ画面15

 

どんぐり「300000個」って、はてしな!笑
 

あと1時間程度では画面上中央の「金のどんぐり」を入手する事はできなかったのでこちらも気になるところで。

まだまだやれることあるなと。

動物の種類も多いですし、頑張れば最大50匹入る風呂へと拡張する事もできるので、ついのめり込んでしまいそうなのが怖いところですね。

そこまででなくとも、ほんと何も考えずにプレイできるから隙間時間の暇潰しに丁度良いゲームかと思います。

アニマルスパ画面16

 

アニマルスパ

アニマルスパ

SUNG AH JUNG無料posted withアプリーチ

 

 




ABOUT ME
むーさん

自宅からの通勤電車時間は約40分。寝たくても満員電車で寝られないから、何となくいつもスマホいじってます。

特にこれという事もなく、半ば無意識かの如くニュースサイトやマンガアプリを起動。何かこの時間がもったいない。


スマホのアプリ。Google PlayストアとApp Storeあわせるとアプリの総数は500万以上もあるんです。まだ知らないもっと面白いアプリが沢山あるはずなんです。


電車なので、周りが気にならないような、途中でもさっと終われるような、40分の時間を忘れるような、ついでにストレスも忘れて癒されるような、そんなアプリを見つけたい。

という願望からこのブログ、がんばっていきたいと思います。